社会性不安障害用の薬として処方されるのが、SSRIと呼ばれる種類の薬です。正式名称は「Selective Serotonin Reuptake Inhibitoris」というものすごく長い名前なので、頭文字をとってSSR・・・
「薬物治療」タグの記事一覧
デパスってよく聞くけどどんな薬?
社会性不安障害の治療薬の中には、頓服薬という種類があります。これは毎日飲む薬とは違い、ある特定の、自分が緊張しやすい場面の前に飲む薬のことです。 デパスはその一つ。不安・緊張を和らげる効果があります。効果が・・・
社会性不安性障害に関係しているセロトニンって何?
私たちの脳には、様々な物質が流れています、ドーパミン、アドレナリンなど、いくつかは名前を聞いたこともあるでしょう。 セロトニンもその一つです。セロトニンの効果は、緊張や不安を和らげ、リラックスさせることにあ・・・
社会性不安障害の薬物治療ではどんな薬を使うの?
風邪やインフルエンザのような病気、または慢性的な持病を患っているときに、薬を服用しますよね。市販薬を利用する人もいれば、病院で処方してもらう人もいます。 ところが、社会性不安障害SADの場合、市販薬で治療す・・・